平成27年度 五大学対抗フィギュア定期戦
去る11月1日(日)に行われました、平成27年度五大学対抗フィギュア定期戦につきまして、以下にご報告させて頂きます。
記
開催日:平成27年11月1日(日)
開催場所:日吉イタリア半島
試合結果
男子団体の部
順位 | 学校名 | 総減点 |
---|---|---|
男子団体戦結果詳細
小型乗用の部 出場26名
順位 | 氏名(学年) | 学校 | タイム | 接 | 脱 | 缶 | 同乗減点 | タイム減点 | 総減点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小型貨物の部 出場25名
順位 | 氏名(学年) | 学校 | タイム | 接 | 脱 | 缶 | 同乗減点 | タイム減点 | 総減点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
女子個人戦結果詳細
小型貨物の部 出場3名
順位 | 氏名(学年) | 学校 | タイム | 接 | 脱 | 缶 | 同乗減点 | タイム減点 | 総減点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本塾全選手結果詳細
小型乗用部門
氏名(学年) | タイム | 接 | 脱 | 缶 | 同乗減点 | タイム減点 | 総減点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小型貨物部門
氏名(学年) | タイム | 接 | 脱 | 缶 | 同乗減点 | タイム減点 | 総減点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
女子小型貨物部門
氏名(学年) | タイム | 接 | 脱 | 缶 | 同乗減点 | タイム減点 | 総減点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦評
去る11月1日(日)、慶應義塾大学自動車部日吉練習場に於いて、平成27年度五大学対抗フィギュア定期戦が開催されました。
選手は小型乗用の部に佐野(理4)、馬場(商1)、小型貨物の部に針山(総3)、清水(理2)という布陣で試合に臨みました。
今大会は試合の1週間前に公開されたオープンコースです。試合と同じコースで練習した成果をいかに出し切るかが鍵となります。
まず、乗用の部の佐野がチーム最初の出走となりました。試合本番の緊張もあったか慎重な走りのため修正が増えましたが、接脱缶なしの結果を残しチームに良い流れをもたらすことができました。2番手の貨物の針山も堅実に接脱缶なしの結果を残し、続く我が部の1,2年生へとバトンをつなぎ、上級生としての役割を果たしました。残る貨物の清水は公式戦初出場でしたが、キレのあるハンドリングで自己ベストタイム、さらに接脱缶なしという記録を残しました。乗用の馬場は高校自動車部出身とはいえ1年生で初めての試合のせいか、緊張で少し勘がぶれて接3をしてしまいました。しかし、良いテンポで速いタイムを残し、総減点で見劣りしない成績を出しました。
その結果、団体戦は本塾は2位に大差をつけての優勝となりました。
個人の結果は、小型乗用の部では佐野が優勝、馬場が第4位、小型貨物の部では針山が第2位、清水が第4位となりました。
今年初の公式戦団体優勝達成となった訳ですが、特に、今大会では1年生から4年生までの各1人が選手となりました。このような選手層の厚さは、全員が当事者意識をもって各自の課題に取り組み、それを克服してきた成果だと考えます。このいい流れに乗ってチーム全体で成長を続け、次の最終戦、全日本学生自動車運転競技選手権大会でも優勝できるよう、チーム一丸となって全力で取り組んで参る所存です。
今後とも自動車部に一層のご指導ご鞭撻を賜ります様宜しくお願い申し上げます。