2024.03.23

2024年度 全関東学生自動車運転競技選手権大会 試合報告書

去る3月20日(水)に行われました2024年度 全関東学生自動車運転競技選手権大会の試合結果につきまして、以下にご報告させて頂きます。

開催日:2024年3月20日(水)

開催場所:佐川急便研修センター(神奈川県綾瀬市)

○試合結果

(男子団体の部 出場10チーム)

順位学校名・チーム名総得点
優勝本塾350
準優勝早稲田大学320
3位中央大学290
4位日本大学242
5位立教大学229

(女子団体の部 出場7チーム)

順位学校名・チーム名総得点
優勝中央大学180
準優勝本塾170
3位立教大学150

(男子小型乗用の部A 出場11名)

順位氏名(学校名)タイムPT同乗減点総減点
優勝長岡 秀亮(商4)3分40秒0000035
準優勝中山 涼雅(中央)3分29秒1000040
3位我妻 優宇(立教)4分2秒0000046
4位小山 航海(法政)4分9秒0000555
5位安達 悠人(早稲田)4分21秒0000056

(男子小型乗用の部B 出場11名)

順位氏名(学校名)タイムPT同乗減点総減点
優勝吉田 太郎(早稲田)3分32秒2000844
準優勝西 翔太(法4)4分18秒0200087
3位大矢 公平(日本)5分36秒1000593
4位菅谷 洋雄(明治)5分46秒000020103
5位永峯 楓斗(東京農業)5分44秒201020142

(男子小型貨物の部A 出場11名)

順位氏名(学校名)タイムPT同乗減点総減点
優勝小林 隆典(中央)3分40秒0000035
準優勝宮崎 巧郎(早稲田)3分29秒1000040
3位大久保 龍成(総4)4分2秒0000046
4位島崎 瑞成(立教)4分9秒1000055
5位福田 翔人(専修)4分21秒0000056

(男子小型貨物の部B 出場11名)

順位氏名(学校名)タイムPT同乗減点総減点
優勝佐々木 灯(文4)3分45秒0000023
準優勝大矢根洋(早稲田)3分1秒1000025
3位小倉 新太(日本)5分37秒20003102
4位榊原 陸央(法政)5分12秒401033159
5位渡部 隼矢(東京農業)6分3秒101039161

(女子小型乗用の部 出場6名)

順位氏名(学校名)タイムPT同乗減点総減点
優勝早川 杏樹(経4)4分10秒00005050
4位武内 結(中央)5分13秒001024106
3位河越 彩代(立教)5分27秒301014153
4位森 美冬夕(聖心女子)0DO
5位武知 里美(東京農業)0DNS

(女子小型貨物の部 出場4名)

順位氏名(学校名)タイムPT同乗減点総減点
優勝古川 佳愛4分53秒0000072
準優勝田中 佑茉7分28秒10006165
3位西村 京夏(法2)7分7秒402  03    222
4位渡辺 純歌      TO

(新人小型乗用の部 出場9名)

順位氏名(学校名)タイムPT同乗減点総減点
優勝森藤 幸士(理3)4分15秒000055
準優勝藤井光太(早稲田)4分25秒10003588
3位倉品 翼(中央)3分41秒12303134
4位木村 一生輝(明治)6分47秒400017171
5位讃岐 勇真(法政)6分15秒442027285

(新人小型貨物の部 出場9名)

順位氏名(学校名)タイムPT同乗減点総減点
優勝園田 陽大(早稲田)4分28秒0000044
準優勝上野 亜斗瑠(経2)3分58秒1010059
3位古橋 陽太(中央)4分54秒10001269
4位島田 航希(日本)5分58秒0000089
5位志賀 一仁(立教)6分14秒61103197

○戦評

去る3月20日、佐川急便研修センター(神奈川県綾瀬市)におきまして2024年度全関東学生自動車運転競技選手権大会が開催されました。

今大会は昨年同様オープンコースでの開催となり、コース発表後の3月3日から本番を想定した練習で綿密な準備を行ってまいりました。

今大会は2024年度初戦としてチームに勢いをつけるのはもちろんのこと、新体制として行ってきた様々なプロセスの答え合わせをする機会と捉え、部員一同練習を進めてまいりました。

選手選考の結果、男子乗用の部Aに長岡(商4)、男子乗用の部Bに西(法4)、男子貨物の部Aに大久保(総4)、男子貨物の部Bに佐々木(文4)、女子乗用の部に早川(経4)、女子貨物の部に西村(法2)、男子乗用新人の部に森藤(理3)、男子貨物新人の部に上野(経2)の計8人という布陣で臨みました。

本塾一番手出走であった男子乗用の部Bの西は緊張からか痛恨の脱を喫してしまうものの、後半にかけて立て直し個人2位を獲得します。

続く男子貨物の部Aの大久保は、丁寧なフィギュアで接脱なしでゴールまで辿り着くもののタイムで他大学に及ばず個人3位に沈みます。

本塾3番手出走の、男子貨物の部Bの佐々木は冷静かつ普段通りのフィギュアで個人優勝を獲得し、次の長岡に繋ぎます。

男子乗用の部Aの長岡は、結果次第で団体結果が変わるプレッシャーのかかる状況での出走となりましたが、圧巻の精度と速さを持って激戦区の中2位と6秒差で個人優勝を獲得し団体での逆転優勝を叶えました。

女子乗用の部の早川は、今までの学連戦での経験を活かし他大学の選手を大きく引き離し個人優勝を獲得しました。

そして女子貨物の部の西村は、学連戦初出場の緊張からか、いつも通りの走りができず苦労するものの、最後まで諦めず完走し個人3位を獲得しました。

以上の成績を持って本塾は男子団体優勝・女子団体準優勝を獲得することができました。

これは部員全員が勝利に向かって努力した結果であるのみならず、監督コーチ陣やOBOG各位、日頃からお世話になっている関係者の皆様のご協力の賜物であります。

新体制で臨む初めての学連戦という意味では上々のスタートを切ることが出来ましたが、一方で試合内容には多くの課題が残りました。これらの試合で出た課題や練習期間中の課題を克服した先にのみ、全日本戦での優勝やその先の総合杯はあると部員一同確信しております。

引き続き、慶應義塾体育会自動車部へ変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

慶應義塾体育会自動車部

主将 大久保 龍成

<試合当日ならびに練習期間にお越し頂いた先輩方>

昭和42年卒 磯野先輩

昭和48年卒 横田会長

昭和51年卒 池田先輩

昭和54年卒 徳山副会長

昭和54年卒 永峰先輩

昭和61年卒 針山先輩

昭和61年卒 青木先輩

平成8年卒 大澤先輩

平成27年卒 戸田先輩

平成29年卒 近藤先輩

平成29年卒 針山先輩

令和3年卒 法師山先輩

令和3年卒 由利先輩

令和4年卒 香川先輩

令和4年卒 呉安先輩

令和5年卒 小野先輩

令和5年卒 菰田先輩

令和5年卒 渡邉先輩

令和5年卒 粕谷先輩

令和5年卒 中原先輩

力石監督

政友副監督

文屋コーチ

関コーチ

馬場コーチ